ルアーフィッシング【指が凍って】激寒の中でバチ抜けシーバス狙い【ちぎれそう】 先日のバチ抜けシーバスの釣果に気をよくして、再び狙いに行ってみました。しかし、前回とは状況が一変。あまりの寒さに耐えきれず、とあるゲストを1匹釣ったところで撃沈してしまいました。 2019.03.26ルアーフィッシング
ルアーフィッシング【バチ抜け】久しぶりに引きを味わいました【シーバス】 2019年のバチ抜けシーバスに挑戦してきました。結果は幸先良く3匹のシーバスをゲットすることができましたので、その模様を記しています。 2019.03.24ルアーフィッシング
ルアーフィッシング【バチ抜けシーバス】久しぶりにシーバス釣ってきました【2年ぶり】 去年は全く行かなかったバチ抜けシーバスですが、今年はなんとなくチャレンジしてみる気になり行ってきました。幸いなことに小さいながらも1匹釣れました。 2018.04.18ルアーフィッシング
ルアーフィッシング【シーバス狙いで謎の巨大魚】えっマジで?まさかのアレが揖保川に?【タモ入れでバラシ!悔しすぎ!】 昨日のバチ抜けシーバス狙いは残念ながら不発に終わってしまったのですが、どうにも諦めがつかず再度チャレンジすることにしました。平日なのでしんどいですが、なんとか一匹釣りたいので24時までと時間を決めて行ってきました。そして今回、思いもよらない事態に出くわすことになります。 2017.03.30ルアーフィッシング
動画【バチ抜けシーバス】不発だったのでバチ動画撮ってきたった【揖保川河口】 あんまり体調は良くないしまだ週が始まったばかりなんですが、せっかくの大潮だし、前回の大潮は人多過ぎで釣り場に入ることすらできなかったのもあったので、我慢できずにバチ抜けシーバス狙いに行ってきました。 2017.03.29動画
釣り道具【シーバスルアー】にょろにょろのフック交換【シングルフック】 バチ抜けルアーの『にょろにょろ85』ですが、通常のトレブルフックではなくシングルフックなため、交換しようにも同じものが入手できるのかどうかわかりません。なので、今回別のシングルフックを購入して付けてみることにしました。 2017.02.20釣り道具
動画【どうすれば】バラシの原因がようやくわかった!【バレないのか?】 先日の記事で「あんなに鋭いフックが付いててドラグが鳴るほど引いてるのにバレるって、一体何が起こってるんですかね?」って書きましたが、ようやくその原因がわかりました。答えはある動画の中にありました。 2017.02.15動画
ルアーフィッシング【2017年2回目】バチ抜けシーバス調査【揖保川】 今夜は大潮最終日、満潮は23時20分なのですが、当然ながら翌日が仕事ということで23時までの時間限定でシーバス調査に行ってきました。結論から言いますと、完全ボーズでした。ノーバイト、ノーフィシュです。 2017.02.14ルアーフィッシング
ルアーフィッシング【2017年1回目】バチ抜けシーバス調査【揖保川】 ツイッターでちらほらと『姫路でもバチ抜け開幕?』みたいなツイートがあったので、いてもたってもいられず揖保川までバチ抜けシーバス調査に行ってきました。 2017.02.12ルアーフィッシング